SDGsアドバイザー資格とは SDGsカタリスト資格者が実践者として学ぶ上で更なる磨きをかけるだけでなく、
SDGsに関わる現状と未来を学び深めることを目的とした、カタリストのひとつ上の資格となります。

アドバイザー資格講座では、多岐に渡るSDGsの在り方を学び、より多くの方に伝えるために、
SDGs的思考、価値観、コミュニケーションに意識をしながら受講をしていただきたいと考えます。

2030年まであと5年です。 また、アドバイザー資格取得後、
カタリスト資格者を育成できるインストラクター講座も併せて受講していただき、
地球をまもる仲間の輪を広げ、 目標の達成のために皆さんのお力添えを願います。

カタリスト講座の概要
2030アジェンダの概要
ワークショップ※
題材:SDGsの基本的な考え方
題材:SDGsと環境
題材:SDGsと経済
題材:SDGsと社会
レポート提出

※ワークショップで日本エシカル推進協議会の教育アプリ診断の結果を活用しますので、受講前の実施をお願いします。

アドバイザー資格受講後にレポートを提出していただきます。
レポート合格後、一般社団法人SDGs大学にアドバイザーとして登録され、修了証を送付いたします。

登録後は、カタリストを育成することができるインストラクター講座を受講することができます。
このインストラクター講座を受講し、インストラクター資格を取得することで、
カタリスト講座を開催することができるようになります。